さぶり歯科
さぶり歯科は、一般的な歯科技術から歯周病やインプラント治療、口腔外科まで特殊な専門技術も兼ね備えた包括的歯科医療を実践しています。
ここではインプラント治療について紹介します。
さぶり歯科の特徴
●歯周病とインプラントの研究と治療専門機関
さぶり歯科は、「エクセレントペリオインプラントセンター」を冠する、歯周病とインプラントの研究・治療を専門とする医療機関をプロデュースしています。ペリオは歯周病の意味で、一般的な歯科治療だけでなく、この分野に特化した特殊な設備と技術を提供することができる歯科医院というわけです。
欧米では当たり前になっている、歯周病とインプラント治療をワンストップで手がける体制が確立しているため、最善の治療を受けられるというわけです。
●アメリカの最先端技術を提供する活動
インプラント治療はアメリカの専門医によって牽引されているそうで、さぶり歯科では学術活動を通じて、常に最先端技術を提供できるような体制をとっています。院長自身がアメリカ歯周病学会やヨーロッパインプラント学会の会員でもあります。
そのため、CT撮影による手術シミュレーションや、インプラント治療をできるだけ短時間に終了させるための技術などを積極的に取り入れています。
●インプラントの長期維持メンテナンスも充実
10年、20年とインプラントを長期的に維持するために、メンテナンスにも詳細な検査とクリーニングのメニューが用意されています。主な内容は、以下になります。
- ブラッシング状態の検査と指導
- 歯周病の検査
- 一般的歯科検査
- かみ合わせの検査と咬合調整
- スケーリングと歯のクリーニング
- フッ素塗布予防処置
また、さぶり歯科は過去3年以内で、著名な学術雑誌に5編以上の論文が掲載されるなど、開業歯科医では希な技術水準ともいわれています。
さぶり歯科の基本情報
住所 | 名古屋市中区錦1丁目20-25 広小路YMDビル2F | |
---|---|---|
最寄駅 | 東山線・鶴舞線伏見駅 | |
診療時間 | 月~金曜日 | 午前10時~午後1時 午後2時30分~7時(受付は18時30分まで) |
土曜日 | 午前10時~午後1時 午後2時30分~6時(受付は5時30分まで) |
|
休診日 | 木・日・祝祭日 | |
インプラントの費用 | インプラント治療例:3iインプラントスタンダードタイプの場合で、1次手術の費用です。※金額はすべて税別です。 | |
スタンダードインプラント(2回法) | 1本あたり18万円 | |
新型インプラント(2回法) | 1本あたり20万円 | |
特殊なインプラントワイド型、テーパー型(2回法) | 1本あたり20万円 | |
抜歯同時埋入インプラント前歯部(審美タイプ) | 1本あたり30万円 | |
インプラント埋入手術(1回法) | 1本あたり20万円 |
歯周病治療・インプラント治療の評判
年齢・性別不明
「先生だけでなく、受付の方も衛生士さんも、スタッフ皆さんの対応が別格です。治療費が高額なのはたしかですが、それに見合った価値があります」
年齢・性別不明
「院長先生が海外の学会などに多数参加していることもあり、かなり専門知識が豊富だと感じました。歯周病で悩んでいる方でインプラントを検討されている方には頼もしいです」
年齢・性別不明
「費用は高いのですが、よりパーフェクトに近い治療を望む人にはおすすめできます」